今年の漢字②
じろ~っ!ママが不意打ちに写メするからこんなお顔になっちゃいました・・
決して不機嫌ではないのよ~、いつも変化ないお顔してるってパパが言うもんだから、
たまにはこんな表情もできるのよってね(^^♪
改めて、皆さまこんばんは!
前々回かな、ワタシとママの今年の漢字は”変”だって記事。
ワタシ自身は体調や環境に大きな変化もなく過ごせた年でした。でも後半はママが主婦
ってお仕事以外にお外で働くことになったから独りになる時間が増えたんだ。だから
ちょっと寂しいかな。
それぞれの国によって中古車輸入規制が違っていて、例えばミャンマーでの輸入規制はちょくちょく変更になるみたい。去年の資料だけれど、これをみても輸出するにあたって事前確認が必要な事が想像できるよね・・。
ライセンスや税金に関することは相手側輸入者にとっては重要なことだから、政治家さんが変わると
注目されるのは当然。
日本の政治家がころころ変わることは今じゃあまり驚かない日本だけれど、よくない傾向だよね・・・
天候に文句言ってもしかたないけれど、野菜が高騰するのは一番やだー!ってママが嘆いてます。。
では皆さま御機嫌よう!
0コメント